【ブログ開設初心者向け】サーバーとは?【有料、無料?】

サーバーってなぁに

 

とある人
とある人

さーばー?

マスカル1号
マスカル1号

そうだよね。そもそもサーバーが何かわからないよね。

0からわかるようにまとめたよ!

ブログ開設をしようと思った時、そもそもどこに記事をアップすればよいのか?

結論から言うとサーバーが必要です。

今回はサーバーとりわけブログ開設に使用するサーバー(WEBサーバー)に焦点を当てていこうと思います。

サーバーが必要なくブログを書くことはできます。それは企業が提供している「無料ブログ」などと呼ばれています。「無料ブログ」は私が後々行いたいアフィリエイト、広告等の制約がある場合が多いので今回は調査から除外しています。
目次

1.ブログを開設するにあったてのサーバーとは?

・必要となるのはWEBサーバー

ブログを開設するにあったて必要となるのはWEBサーバーで

インターネット上にウェブサイトやブログなどの情報や様々な

機能を提供するコンピュータやソフトウェアです。

ブログ開設で考えると

ブログの記事やブログサイト自体をネットワーク上に置いてそれを提供するもの=サーバー

ということになります。

ブログの置き場所がないとインターネット上に置けないということになるので

サーバーは必須です。

色々調べましたが自分自身ででサーバーを構築を行う事はとっても難しそう

なので

管理や設定で作業が膨大になりそうなので今回はレンタルサーバーを

活用しようと思います。

2.レンタルサーバーってなあに。

レンタルサーバーとはそのままの意味で、サーバー構築、設置、保守管理をレンタルサーバー会社が行い利用者がネットワークを通じてサーバーを借りれるサービスです。

レンタルサーバーで検索してみると

約 34,400,000 件件 の検索結果が!!!!

様々なタイプ、無料と有料があり

この中から必要な情報を選び比較するのは難しそう。。。

ですので基礎情報を簡単にまとめました。

・大きく分けると4つの種類!

レンタルサーバーには

大きく分けると4つのサーバーがあり利点と欠点をまとめました。

1.共用サーバー

共用サーバー:1台のサーバーを複数人で共有して使う。

利点:設定、メンテナンスは運営会社が行ってくれる。

欠点:費用を見ると値段の幅が狭い。ユーザー側の自由度が低い。共有している他のメンバーの稼働が高くなると動きがもっさりになる可能性がある。

2.専用サーバー

専用サーバー:特定のサーバーを独り占めできる。

利点:ユーザーが自由に設定ができる。他のメンバーの稼働が高くなっても関係なく使える。。

欠点:費用が高い。初心者にはオーバースペック。設定やメンテナンスは基本契約者が行う場合が多い。

3.仮想専用サーバー(VPS)

仮想専用サーバー(VPS):共用サーバのように複数人で共用するが、仮想的に専用サーバのように使える。

利点:価格がそこそこ安い。専用サーバのように自由度が高い。他のメンバーの稼働が高くても動作が重くなりにくい。

欠点:設定やメンテナンスは基本契約者が行う場合が多い。契約した後に容量やサーバーの性能の変更が難しい、もしくは出来ない。

4.クラウドサーバー

私はこれを選びました!

クラウドサーバー:仮想専用サーバーと同じだが容量やサーバーの性能を拡大できる。

利点:契約者のニーズに柔軟に対応できる。他のメンバーの稼働が高くても動作が重くなりにくい。契約した後に容量やサーバーの性能の変更ができる。

欠点:費用が性能、容量によって変わる。設定やメンテナンスは基本契約者が行う場合が多い。

 

私は、クラウドサーバーを契約をしました。

そのポイント

必要容量が分からないので運営サイトの成長に合わせて少ない容量から契約ができる点。

サイトが大きくなれば契約を変更し対応することができます。

値段が安く初期費用を安くできるため。

比較的新しいサーバーの方式の為かキャンペーンなどの集客イベントが多くやっている印象でした。

3.選ぶための基準は何か。

・有料なのはしょうがない。

まずクラウドサーバーを運営している大手の会社では無料プランやお試し期間があったりします。

試しに何個か契約してみましたが、以下のことにつまづき結果的には最初から有料を選ぶことにした。

有料にするきっかけになった事案。(私が試した無料プランの場合)

そもそもワードプレスが使えない。

SSL/TLS暗号化ができない。

レンタルサーバーの運営会社がつけてくる広告表示が消えない。

お試しにしても独自ドメインを作成する為の費用がどっちにしてもかかる。

上記の理由から最初から有料のサーバーを選ぶことにしました。

 

設定画面の使いやすさ、マニュアルの見やすさがわかるので何個か候補を決めて

無料やお試し期間は使った方が良いと思います。

ここからは作成するブログによって容量や性能がバラバラなので一概に言えず

どの運営会社のものが良いかは言えませんが

クラウドサーバーで検索し内容と金額を比べていただければと思います。

ブロガーがたくさん比較してくれています!

・注意するべきところ

注意点!

ワードプレスの簡単インストールができるか

契約期間によってひと月の費用が変動するので、値段が安い表記になっていても何ヶ月でその金額なのか。

キャンペーンが終了し更新するときの費用はいくらなのか。

初期導入費がかかる運営会社がある。

SSLが無料でできるか?

という点です。(もちろん性能は比較する)

ブログ開設時に参考にしてもらえたら幸いです。

ちなみに私は

ネットオウル株式会社が運営する

Star Server

スタンダードプラン

を契約しています。

5月10日までキャンペーン中で

初期費用無料、月額費用半額、契約期間1年延長、ドメイン無料

だった為こちらにしました。

払った金額は6600円で

ドメインは1年間利用でき

サーバーレンタルの契約は2023年2月末までの金額です。

値段が安いことが選んだ一番の決め手でした。

私が選んだサーバー詳細はこちらから↓

それでは

また次回お会いしましょう。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございますかる。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる