同棲する時、家電を揃えるなら家電量販店がお勧めの4つの理由

同棲家電を揃えるならば家電量販店でまとめてがお得。
とある人
とある人

同棲するので家電を揃えたいのですがどこで買うのがいいですか?

マスカル1号
マスカル1号

家電量販店がおススメです。

今回はその理由について説明します。

彼女と同棲を決めたが初期費用を抑えたい。
特に家電にかけるお金を減らしたいと思っている方は多いと思います。

実際私もそうだったのですが
色々調べた結果家電量販店で購入しました。

結果、ネットよりも安くさらに楽に購入出来たので今回紹介いたします。

他の選択肢として人気家具ブランドを月額定額でレンタルできる! というものもあります。
目次

1.同棲家電を揃えるなら家電量販店が安くておススメの4つの理由。

・家電量販店のおススメの理由を結論から言うと

①まとめ買いでネット価格より安くなる
・実際に私たちが買ったときは3万円ネットより安く買えました。
②実際に見て、商品の違いなどがその場で聞ける。
③保証がしっかりしていてネットより安心感がある。
④1つの店で揃えられてネットより楽。

それでは1つずつ解説していきます。

①まとめ買いでネット価格より安くなる。

家電量販店はまとめ買いすると総額から値引きしてくれます。
価格ドットコムなどで安いものを組み合わせて買うより総額が安くなる可能性が高いです。

家電量販店は広告に掲載されていてこの時点でネットより安いときもありますが
さらに複数まとめて買うと総額から値引きをしてくれます。

家電量販店の値引き前の金額は
価格ドットコムで最安値を集めた値段の方が
安い事の方が多いですが、家電量販店で
ある程度多くの商品をまとめて買うと
値引きしてくれる額も大きくなり

結果的に価格ドットコムで集めるより
家電量販店で買う方が安くなります。

・実際に私たちが買ったときは1万3千円ネットより安く買えました。

実際私たちは、同棲するときに家電量販店でまとめて家電を買いましたが、
ネットで参考にした金額より1万3千円程安く購入できました。

ネットは最安を探せば結構安いものが出てくるのですが
結果的には家電量販店の方が安かったです。

参考までに商品の金額比較(税込み表示)

炊飯器 (東芝 RC-10VSP)
家電量販店 3万8千円
ネット 4万前後
食器乾燥機 (東芝 VD-B10S)
家電量販店 1万1千円
ネット 1万2千円前後
ソーダストリームジェネシスV3黒
家電量販店 8千円
ネット 1万前後
冷蔵庫 (三菱MR-R46F)
家電量販店 13万2千円
ネット最安 14万前後

合計約1万3千円家電量販店が安かったです。

②実際に見て、わからないところがその場で聞ける。

ネットで家電を調べると膨大な量の商品が出てくるので
どれを選んだらいいか分かりにくいです。

お店で実物を見てパンフレットで詳細を確認することで、
欲しい機能といらない機能を吟味することが出来ます。

家電を選ぶときはサイズ感も大事で
実際に現物を見ることは重要です。

店員さんも親切に教えてくれるので
不明点があれば聞いてみるとよいでしょう。

例えば冷蔵庫を探しているとして
ネットで調べると人気順と値段、レビューでの比較しかできませんが

店員さんに聞くと
メーカーによって得意分野があることや
耐久年数も実は○○の方が長持ちするよなど小ネタを教えてくれたりします。

時間があれば
ネットで買うと決めていても家電量販店に行って
実際に確かめた方がいいと思います。

③保証がしっかりしていてネットより安心感がある。

大手家電量販店だと追加料金なしで
保証が5年、物によっては10年つくので安心感があります。

ネットの最安値の店は、保証もつくのですが
聞いたことがないような店が最安値になっていることが多く保証期間中に閉店の可能性もあります

そもそも
値段は安いけどちゃんと届くか
不安なところで購入する勇気が私にはありませんでした。

④一つの店で揃えられるのでネットより楽。

家電量販店でまとめて買ってしまえば
一回で済むので購入からの流れもスムーズです。

配送も無料でしてくれますし
車で来店していれば持ち帰って
その日に使うこともできるので
そこもメリットになります。

最安値をネットで探して購入すると購入するサイトがバラバラになり
支払い情報や配送場所、受け取る日時などをいちいち入れないといけません。

④家電量販店に行くことがデートにもなる。

これからの生活のことを考えながら
楽しく買い物ができるので
家電量販店デートは結構盛り上がり楽しいです。

2.家電量販店で安く買う方法

家電量販店によっても善し悪しがあるので
何店舗か行ってみると良いですが、
時間がなければ
以下の手順でだけでも安くなる可能性が高くなるのでおススメです。

①ネットでの予想合計を調べ交渉する

一通りほしい物の商品が決まったら
全てネットで調べ大体の合計金額を把握しましょう。

ネットでの合計金額を元に店員さんに交渉すると良いです。

私の場合
「買うものが6点ほどあります。
ネットでも調べていますがなるべく安くしてください。」

と店員さんに言ってから商品を
伝えました。

最終的に店員さんが示してきた金額が
ネットの予想金額より安かったので
まとめて購入しました。

自分たちの中で
購入する基準の値段を作っておくことで
悩まずに買えます。

めちゃめちゃスムーズに
購入できるので
颯爽と購入できお勧めです。

②平日の夕方以降に買いに行くのがおススメ

家電量販店に行くのなら人の少ない平日の
夕方以降のほうがいいです。

まず店員さんも気持ちに余裕があるので製品について丁寧に教えてくれます

さらに平日の売り上げは休日より低くなるので
多めに値引きしてでも、売りたいと思う店が多いようです。

逆に休日だと人が多く
そもそも店員さんと話せない場合もあります。

売り上げも、値引きせずにも売れていくので
値引きの幅が少なくなる傾向にあるようです。

③最新のものでなく型落ち品を狙う

家電はすぐに新しいものが出てきますが
内容自体の大きな改変はありません。

携帯電話で例えると最新の機種と
去年の機種で何が変わったか分かりますか?
最近は大幅には変わっていません。
家電もマイナーチェンジの繰り返しが多いです。

売り場のど真ん中の物を選ぶのではなく
端にひっそりと置いてある家電の方が
コスパがいいことが多いです。

最新の商品が欲しくなるように
宣伝されていますが
一度心を落ち着かせて
見てみるといいかもしれません。

3.まとめ

同棲するときに家電をまとめて買う時は
家電量販店が安くて楽
家電量販店では
①ネットでの予想合計を調べ交渉する
②お客さんが少ない平日の夕方以降の時間帯に買いに行く
③最新のものでなく型落ち品を狙う
とコスパの良いものが手に入ります。

注意点として
ある程度物が揃っていて
炊飯器など単品でほしかったりする場合は
ネットの方が安く買える場合が多いです。

家電が一通り揃い
生活が始まると、気持ちがワクワクします。

これを見ている皆様も
これからハッピーな同棲生活を送っていきましょう。

それでは
最後まで読んでいただき
ありがとうございマスカル。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる